日時 | 2018-07-28 |
---|---|
場所 | 梅田スカイビルタワーウェスト36階 |
第15回なにわ乳がんを考える会 の報告と感想
教育講演 | 『わたしらしく生きる』 |
---|---|
教育講演 講師 | 井関 千裕 先生 兵庫県立西宮病院 がん看護専門看護師 |
第15回 なにわ乳がんを考える会、 「わたしらしく生きる」、自分はどう生きたいのかを大切にすることは、 今ではがんは慢性的な病気ととらえられ、 そして診断〜初期治療〜経過観察〜再発治療などの場面で 特にストレスを感じている時、 そのストレス軽減や課題を乗り越えるためには? そんな時にも「わたしらしく」を基準に考えると、少し肩の力が抜け 「その患者さんが大事にしていることは何なのか? 私自身、乳がんと診断されてからを振り返ると あらためて「自分は何を大切にして、どのように生きたいか」を 患者ボランティア uenaka
|
|
教育講演 | 『治療と「仕事」の両立 ~体験談から学ぶ対応のポイント~』 |
---|---|
特別講演 講師 | 高橋 都 先生 国立がん研究センター がん対策情報センター がんサバイバーシップ支援部 |
高橋都先生は、がん患者や家族が診断後の社会生活で直面する課題や がんと診断されたら、治療が始まる前に『びっくり離職』する人がとても多いそうです。困っているのは患者や家族だけではない。 最近、社員ががん治療を受けるときの費用を負担し、 患者側も「支援は空から降ってくるわけではない」ので 「あれば助かる配慮」をどのように職場へ提案するか。 「死ぬかもしれない」という不安で自分のがんについて調べる方法はたくさんあります。でもその後に続く生活設計を考えていくことも必要です。 治療と就労を両立させるため、 患者ボランティア 植田 |